クレンジングバームのメリット・デメリット〜こんな人におすすめ!
新しいタイプのクレンジング剤として注目されているのがクレンジンクバームです。
このバームとはもともと「軟膏」を意味する言葉で、半固形の形状をしているのが大きな特徴です。
ワセリンやミツロウを主成分としているので肌に優しい
このバームを肌に良く馴染ませたうえで落としていくことになります。
ワセリンやミツロウといったオイルなどを主成分としているため、肌に優しいのが大きな特徴です。そのうえ洗浄力もしっかり備わっている。
オイルクレンジングに代表されるようにクレンジング剤は通常オイルの含有量が多ければ多いほど洗浄力に優れている一方、肌への負担が大きくなってしまうもの。
しかしこのクレンジングバームではしっかりとした洗浄力を備えていながら低刺激。
クレンジングの肌への負担は気になるけどメイクもしっかりしたい…そんな方に適しています。
低刺激もしっかりメイクも妥協したくない方に
年齢を重ねるとシミやシワなどを隠すためにしっかりメイクをする必要が出てきます。
「年齢肌には低刺激のクレンジング剤を」といわれてもそのためにメイクまで薄くしなければならないのはちょっと…という方には最高の選択肢にもなってくれるでしょう。
もうひとつ、W洗顔不要な製品が多いのも大きな魅力です。
手間が省けるのはもちろんですが、クレンジングの後に洗顔料で洗うとなるとどうしても肌へのダメージが蓄積してしまうもの。
これも年齢肌にとって大きな不安材料ですから、その必要がなくメイクと汚れの両方を落としていけるクレンジンクバームは非常に魅力的な選択肢といえます。
しっかり洗い流さないと残った油分が肌トラブルを起こす
ただ新しいタイプのクレンジング剤ということもあってクセもあります。
油分が多くこってりとした独特のテクスチャをしており、慣れないうちは使いづらく感じることも多いでしょう。
また油分が多いこともあってベタつきやすい面もあり、乾燥肌・敏感肌の方には向いています。
一方、脂性肌・ニキビ肌の人は注意が必要です。ベタつきが苦手な人も向いていない面があるでしょう。
油分が残ると肌の負担に
また油分がしっかり肌に付着するためすすぎが大変な面も厄介な点です。
しっかりすすがないと油分が残ってしまいベタつきがますますひどくなるだけでなく、残ってしまった油分が肌に負担をかけてしまう恐れがあります。
とくに髪の毛の生え際やフェイスラインなどは入念にすすぎをしてしっかり落とす必要があります。その分どうしても手間がかかってしまうでしょう。
このようにこれまでにないメリットと、クセの強さ、賛否両論が分かれる部分を持ち合わせているのがクレンジングバームの特徴です。
自分に向いているのかどうか、よく検討したうえで判断することが求められるでしょう。
コスメルジュ編集部が選んだ60代におすすめのクレンジング>>
D.U.O.(ドゥオ)クレンジングバーム
D.U.O.(ドゥオ)クレンジングバームは2012年からモンドセレクションにおいて6年連続で受賞するなどすでにロングセラーを記録しているクレンジング剤です。洗浄力に優れながらも肌に優しい話題のクレンジングバームタイプなのも大きな特徴です。
汚れを除去して美容成分を浸透させる効果がある
60代のクレンジングでは洗浄力だけでなくいかに肌に優しく、負担をかけずにメイクを落とすことができるかが問われます。
このクレンジングバームでは独自技術のナノマトリクス技術を採用することで洗浄成分が肌に負担をかけることなくメイクはもちろん、毛穴やシワなどの汚れもしっかり落としてくれます。
そのため肌に負担をかけずにメイクを落としていくことができるはもちろん、W洗顔不要なので洗顔の負担を避けることができます。
日ごろW洗顔で肌が突っ張ったり肌荒れを起こしてしまう悩みを抱えている方にはとくに大きなメリットとなるでしょう。
しかもこのナノマトリクス技術では洗浄成分と美容成分の両方を含んでおり、洗浄成分で汚れを除去したうえで美容成分を浸透させる特殊な働きが備わっています。
31種類ものエイジングケア成分も配合
しかも美容成分には31種類ものエイジングケア成分が使用されており、汚れを落としつつ保湿をはじめとしたエイジングケアも行っていくことができます。
加えてクレンジングバームらしい独特の厚めのテクスチャでマッサージや角質ケアにも役立ちます。
血行不良やターンオーバーの乱れをマッサージでケアしつつ、肌に蓄積した古い角質を除去して透明感を取り戻す役にも立ってくれるでしょう。
はじめは厚め・固めのテクスチャながら使っていくうちに肌になじんでとろけていくのでベタつきなどの不快感もありません。
これまで肌への刺激や洗浄力の不足に悩んでいた方はこの新しい感覚のクレンジングを試してみてはいかがでしょうか。
D.U.Oの公式ホームページで詳しく見てみる!>>
ラミナーゼ モイストクレンジングバーム
ラミナーゼモイストクレンジングバームは独自技術を採用しつつ美容成分も配合することでメイク落としだけでなくスキンケア・エイジングケアにも役立ていくことができるクレンジング剤です。
脂の洗浄力と水の洗浄力でW洗顔不要
この製品の特徴はまず独自の「ラメラテクノロジー」にあります。
これは水と油を層状にして洗浄成分を作り上げる技術で、油の洗浄力でメイクを肌から浮き上がらせて落とし、水の洗浄力で汗、皮脂、ほこりといった通常の汚れを落とす。つまりW洗顔不要で肌の清潔を保つことができるのです。
W洗顔の負担が気になっている方にオススメです。さらに肌・毛穴の黒ずみの悩みにホホバ種子油とパパイン酵素を配合。
人間の皮脂に近く馴染みやすいオイルのホホバ種子油と古い角質を溶かしす働きを持つパパイン酵素の相乗効果で黒ずみや毛穴の詰まりを洗い落とすことができるのです。
もうひとつ注目なのが美容成分として配合されたフラーレン。ノーベル賞受賞成分としても知られるこの成分は非常に優れたエイジングケア効果を備えています。
フラーレンでバリア機能と潤いのある肌環境へ
その効果はビタミンCの172倍、プラセンタの800倍とも言われています。
汚れを落としつつこの成分を角質層に浸透させることで肌の老化を改善し、若々しくバリア機能と潤いを備えた状態へと導いてくれます。
またアルニカ花エキス、オドリコソウ花エキスなど厳選された9種類の植物エキスが配合されているのも魅力です。
肌に負担をかけずにメイクと汚れの両方を落としつつエイジングケアもできる。60代のクレンジング選びには理想的な選択肢となってくれるのではないでしょうか。
コスメルジュ編集部が選んだ60代におすすめのクレンジング
B.A クレンジングクリーム
10,800円・税込
公式ホームページで詳しく見てみる!>>
アテニア スキンクリア クレンズオイル
1,836円・税込
公式ホームページで詳しく見てみる!>>
ファンケル マイルドクレンジングオイル
1ヵ月分トライアルボトル1,050円相当→500円・税込 ※初回限定・お一人様1個1回限り>
※ファンケルの無添加化粧品は、防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収材不使用
公式ホームページで詳しく見てみる!>>